新着
判例時報 2023年6月21日号 (No.2553)
購読料金:550円(税込)
◆記 事◆
裁判員裁判の解剖──制度と運用に関する批判的検証(10)
裁判員制度の意義と課題──裁判員経験の社会的共有に向けて
見平 典
◆判決録◆
<行 政>1件
<民 事>2件
<経 済>1件
◆目 次◆
◆記 事◆
裁判員裁判の解剖──制度と運用に関する批判的検証(10)
裁判員制度の意義と課題──裁判員経験の社会的共有に向けて
見平典
◆判決録◆
【行 政】
◎1 東京都議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区における議員の数に関する条例(昭和44年東京都条例第55号)のいわゆる特例選挙区を存置する規定の適法性
2 東京都議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区における議員の数に関する条例(昭和44年東京都条例第55号)の議員定数配分規定の適法性
3 東京都議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区における議員の数に関する条例(昭和44年東京都条例第55号)のいわゆる特例選挙区を存置する規定の合憲性
4 東京都議会議員の定数並びに選挙区及び各選挙区における議員の数に関する条例(昭和44年東京都条例第55号)の議員定数配分規定の合憲性
(最二判令4・10・31)
【民 事】
◎刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律98条の定める作業報奨金の支給を受ける権利に対する強制執行の可否
(最三決令4・8・16)
○末期の遠位胆管がん患者に対する自由診療として行われた自家がんワクチン療法と称する治療行為について、医師の説明義務違反及び検査義務違反を認め、治療費相当額及び慰謝料の損害賠償請求が認容された事例
(東京高判令4・7・6)
【経 済】
○データの書換制限をした電子部品を取り付けたトナーカートリッジを製造販売していた複写機メーカーが、当該電子部品を取り換えた再生トナーカートリッジを製造販売していたリサイクル事業者に対して、特許権侵害による差止め、廃棄、損害賠償を請求した事案において、特許権の行使は私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律に抵触するものとはいえず、権利濫用に当たらないとして、請求を認容した事例
(知財高判令4・3・29)